ミニバンの車検費用や税金はどれぐらいかかるの?
車検対応を行っているZero1にはミニバンの車検依頼も多く頂きます。
ミニバンは普通車よりも大きく、乗車定員が多いのが特徴です。
お子さんが増えたりなど、ご家族が乗ることを想定している方はミニバンを所有していることも多いのではないかと思います。
そんなミニバンですが、一言でミニバンといってもすべてが同じ重量、排気量というわけではありません。
そのため、所有されているミニバンによって自動車税や自動車重量税が変わってきます。
例えば、日産のセレナ。
グレードにより違いもありますが、ほとんどの車種が排気量1500から2000ccに相当します。
この排気量だと自動車税は3万6000円です。
そして重量税はエコカー減税ありのグレードであれば1万円、エコカー減税がなければ1万6400円となります。
だいたいこれぐらいの自動車税や自動車重量税がかかるとお考えいただければよいでしょう。
なお、自動車重量税は新車登録から13年目以降になると高くなります。
そして18年起こるとさらに高くなりますので、そういったタイミングで車の乗り換えを検討する方も多くいらっしゃいます。
Zero1ではミニバンの車検対応や修繕なども承っています。お気軽にご相談ください。